400年の企業からの学び、そしてウェブ解析実践のためのコンセプト設計
概要
概要 | 10名限定 400年の企業からの学び、そしてウェブ解析実践のためのコンセプト設計 ウェブ解析をすすめるための、企業理念に通じるコンセプト設計のための簡単なワークショップを開催 ウェブ解析がささらない理由は経営戦略の上位にある経営理念がないからです。 経営理念では売上はあがりませんが、経営側は経営戦略をしっかりと発信する必要があります。 2015年に経験をした経営理念成文化、2016年には指導助言側(マスターのようなもの)となり経営理念のコンサルティングをすすめます。 中小零細企業に必要な経営理念、とても時間がかかる作業ですが、今回は2時間のマンスリーの中でその基本的なつくり方もお伝えいたします。1部:400年企業の現状と学ぶ「宇津救命丸」さまの経営発表 2部:経営者になったつもりですすめるコンセプトシート 通常このワークショップは企業に150,000円からで提供しています、今回は特別な参加費ですすめます。 |
---|---|
講師 | 天野 進一、田中 友尋 |
日程 | 2016年7月9日(土) 19:00-21:00 |
定員 | 受付終了 |
会場 | ハマ企画 セミナー室(横浜駅東口 徒歩5分) |
料金 | 「ウェブ解析 横浜」メンバー:1,000円(税込) ※Web解析横浜参加とは田中友尋主催の上級ウェブ解析士を受講した方で指定のグループに参加している方のことです。 WACA正会員:3,000円(税込) 一般受講者:4,000円(税込) |
お支払い | 銀行振込 もしくは PayPal にてお支払いください。 (お支払いに関しては、お申し込み頂いた方にご案内致します) |
懇親会 | セミナー後に懇親会も開催いたします。予算は別途4,000円目安です。 |
備考 | 会場には電源及びWi-Fi、テーブルをご用意いたしませんので、ご理解ならびにご了承ください。 電源については十分充電されるよう、インターネット接続される方はご持参ください。 |
お申し込みフォーム
ご好評につき満席となり、受付終了いたしました。